上海蟹の季節は10月から11月!この時期に上海に行くなら上海蟹を食べよう!

餃子交流会に関して

先日、仕事で上海に行くことに。ちょうど11月中旬だったので、上海蟹のシーズンでした。

そんな訳で、上海の外灘エリアでホテルを予約し、有名店「蟹王府」へ上海蟹を食べにいくことに。

■有名店で上海蟹を食べよう!

上海浦東空港に着くやタクシーに乗り込み、ホテルへ移動。中国東方航空は毎回発着が遅れる為、今回も予定より1時間半ほど遅れてしまい、ホテル到着が21:00になってしまいました。

※結果として、これがよかったのです。

急いでホテルにチェックインし、部屋に荷物を置き、徒歩5分エリアの「蟹王府」へ入店。

21:30、店内に。

上海蟹のコースを食べたいと伝えると、厨房に確認してもらった後、席に案内してもらいました。

本来、「蟹王府」は人気店なので、18:00-19:00は満席で入店するのが難しいとのことでしたが、21:30でしたので、待たずにお店に入れました。

■上海蟹コースを注文

688元の上海蟹コースを注文しました(1元≒20円としても、13,760円)。お高いですね。さすが有名店。

ただ、以前、中国人の妻とハルピンに帰った際、義母から人民元のお小遣いをもらっておりまして(1000元)、現金があったので奮発しました。

閉店間際だったので、定員さんにコースとは言え、出来た料理からどんどん持ってきてと伝えたところ、一気に持ってきてもらいまし。

先ずは上海蟹そのものを見せてもらい、雌か雄かを選びます。私は肉質が柔らかい雌の上海蟹を選びました。

蒸された上海蟹も、見せてくれました。

さすが高級店。自分では剥かず、直ぐ食べれる仕様でもってきてくれます。

※私個人的には、自分で剥きたい派です。

その後も、蟹の餡掛けスープや蟹の身が入った小籠包などが運ばれてきました。

■一年に一回は食べたい上海蟹!

今回、たまたま11月に仕事で上海を訪れることができたので、季節の品「上海蟹」を堪能してきました。ただ、そこまで美味しいかと言われると、そうでもないってのが個人的な感想です。

1年に一回、機会があれば食べたいって感じです。

あと、上海・外灘エリアのような高級店で食べるよりも、もっと地元に根差したお店でも上海蟹は食べれるので、上海に友達がいる方は案内してもらうと良いと思います。

■中国の友達を作るなら「皮から作る餃子交流会」へ参加しませんか?

仕事で上海蟹を楽しんできた私ですが、毎月「皮から作る餃子交流会」と言う日中に特化した国際交流会を主催しています。

この餃子交流会には、主に中国からの留学生と、国際交流に皮からの餃子作りに興味のある日本人が参加しており、皮からの餃子作りを通じて仲良くなってもらっています。

日本にいながらにして、日中交流を楽しく美味しくできるのが、「皮から作る餃子交流会」の魅力となります。

日本に来てくれた留学生は、日本での交流機会を求めています。是非優しく、日本を案内してあげて欲しいです。そして、中国での友達ができますと、今度は自身が中国へ行くとき、なんらかの形で中国を案内してくれると思います。

興味のある方は、下記リンクから詳細をご確認ください:

皆様のご参加をお待ちしております。

~欢迎热烈大家的参加~

コメント

タイトルとURLをコピーしました