餃子交流会に関して

第67回皮から作る餃子交流会へ参加しませんか?

2025年6月7日(土)に、第67回皮から作る餃子交流会を、東京都御茶ノ水キッチンスタジオPatia6階にて開催します。皮から作る餃子交流会へ参加される方の目的は、・日本語(もしくは中国語)を話したい・国際交流をしたい・皮から餃子を作りたい...
皮から作る餃子交流会の運営に関して

第68回皮から作る餃子交流会へ参加しませんか?

2025年7月5日(土)に、第68回皮から作る餃子交流会を、東京都御茶ノ水キッチンスタジオPatia6階にて開催します。皮から作る餃子交流会へ参加される方の目的は、・日本語(もしくは中国語)を話したい・国際交流をしたい・皮から餃子を作りたい...
餃子交流会に関して

中国SNS上で勝手に使用される日本女性のインスタ画像、、、

■中国でのSNS【小紅書(REDBOOK)】を知っていますか?中国での小紅書(レッド)は中国版インスタグラムと言われており、中国の若者を中心に使われているSNSです。「皮から作る餃子交流会」でも、多くの方に餃子交流会を知っていただきたく、ア...
餃子交流会に関して

第65回皮から作る餃子交流会イベントも無事に開催できました!

先週2025年4月に、「第65回皮から作る餃子交流会」を開催しました。■PRモデル「石原あこ&ホシノカオリ」をご招待第65回皮から作る餃子交流会では、モデルの石原あこさんと、シンガーソングライターのホシノカオリさんをご招待し、皮からの餃子作...
餃子交流会に関して

中国人が好きな日本料理TOP10

中国の検索サイト「白度一下」にて、中国人が好きな日本料理ランキングをトップ10にまとめました。■日本料理の王道「寿司」が1番人気中国人にとって、日本料理と言えば「お寿司」のようです。日本を訪れる中国の方がいましたら、取り合えずお寿司屋さんに...
餃子交流会に関して

中国からのインバウンド、団体旅行から個人旅行に変化!

昨日、静岡県沼津市にあるグランピング施設に家族ででかけてきました。■中国から女性1人での旅行者グランピング施設に行く前に、沼津港からのフェリーに30分程乗り、カモメの餌やり体験をしていると、隣で女性1名もカモメの餌やりをしていました。ちょっ...
皮から作る餃子交流会の運営に関して

第63回、64回皮から作る餃子交流会イベントも無事に開催できました!

先週2025年3月に、「第63回、64回皮から作る餃子交流会」を開催しました。■PRモデル「もちりす」さんへの無茶ぶり今回、予定していた男性PRモデルの方が体調不良で当日これなくなってしまいました。その為、女性PRモデルの「もちりす」さん一...
未分類

中国国際航空エアチャイナが提供する無料トランジットホテル(北京と上海)に泊まってきました

先週、中国深圳に仕事で行くことになり、行きは北京経由、帰りは上海経由でいってきました。今回は、中国国際航空エアチャイナ便を利用したので、エアチャイナが提供している無料のトランジットホテルに泊まってきました。※エアチャイナが提供している無料ト...
餃子交流会に関して

ウォルマートが運営する有料会員スーパー【Sam’s Club(サムズクラブ)】を知っていますか?

中国からお酒の注文があり、出荷をしていたのですが、先方から商品のラベル変更依頼があり、実際に商談する為、中国深圳にある会員制有料スーパー、sum's club(サムズクラブ)へ行ってきました。■Sam's Club(サムズクラブ)を知ってい...
餃子交流会に関して

第65回(昼の部)、第66回(夜の部)の皮から作る餃子交流会へ参加しませんか?

2025年4月12日(土)に、第65回、第66回皮から作る餃子交流会を、東京御茶ノ水キッチンスタジオPatia6階にて開催します。今回、昼の部(11:00-14:00)と、夜の部(18:00-21:00)で開催します。皮から作る餃子交流会へ...