2023年6月下旬、第37回皮から作る餃子交流会を開催しました。今回も、日中に関わりのある皆様にご参加頂き、楽しく皮から餃子を作りながら国際交流ができたかと思います。中国から日本に移り住み、最近日本国籍に帰化された方や、国籍は中国ですが、生まれも育ちも日本の方、中国語を勉強中の方、そして留学生の皆様にお集まりいただきました。
■日中だけでない国際交流
皮から作る餃子交流会は、中華に特化した国際交流会ですが、参加者の方々の中には、韓国、ベトナム、そしてメキシコからの留学生もおります。今回は、以前にご参加頂いたメキシコ人留学生のサライさんにPR撮影モデルとしてご参加頂きました。サライさんは日本語勉強中のため、会話練習のできる言語パートナーを探すため、皮から作る餃子交流会に参加してくれました。今回は、PRのため、母語であるスペイン語を使用して、皮から作る餃子交流会を説明して頂きました。スペイン語を使用した紹介動画は、各種SNSに投稿中となります。サライさん、ご協力ありがとうございました!
■PRゲストとして参加頂いた「熊倉聖斗」くん
前回、PR撮影モデルとしてご参加頂いた、俳優を目指す「熊倉聖斗」くんに、再度ご参加頂きました。インフルエンサーを活用した紹介動画は、賛否あるのですが、もともとは、一般参加者の方からのご意見で、参加する前に、事前に皮から作る餃子交流会の流れや雰囲気が分かると参加し易いというものがあり、以来、PRゲストをお招きし、交流会の流れと雰囲気を伝えるために動画を撮影し、各種SNSに投稿しています。結果として、SNS上の投稿を見た方からの申し込みが増え、参加される年齢層が若くなりました(大学生の参加が増えました)。留学生は、最初日本語学校で学んだ後、日本の大学に進学する流れが基本かと思います。そのため、留学生は、日本の大学生との交流を望んでいます。大学に進学できた留学生は、日本での就業を考えるので、日本で働くことを踏まえ、社会人との交流を求めています。「皮から作る餃子交流会」が、参加者同士の交流の輪を広げる場になればと思い、毎回スペシャルゲストをお招きし、皮から作る餃子交流会を広めています。
■国際交流は楽しい
皮から作る餃子交流会では、台を囲んで、留学生と一緒に皮から餃子を作っていきます。最初は緊張気味の参加者の皆様も、料理を通じて自然と仲良くなれます。自己紹介から餃子が完成するまでの2時間で打ち解け、最後に餃子を食べる際は話が盛り上がります。皮からの餃子作りは、なかなかに大変なのですが、参加者同士が協力しながら進めていくと、あっと言う間に完成します。出来上がった頃には、お腹が空いているので、熱々の餃子を食べながら、日中に関しての話しは盛り上がり、尽きることがありません。
■留学生と一緒に皮から餃子を作りながら国際交流しませんか?
日中友好を目的として、皮から作る餃子交流会は毎月開催しています。参加者の目的は、
1.日本語(もしくは中国語)の会話練習をしたい。
2.国際交流をしてみたい。
3.皮から餃子を作ってみたい(もしくは食べたい)。
こちらとなります。
交流会なので、参加者がいないことには、会は成立しません。そのため、日々、各種SNSに「皮から作る餃子交流会」での内容を投稿し、発信を続けています。まだまだ小規模な国際交流会、「皮から作る餃子交流会」ですが、今後の開催日程がこちらとなります:
毎回、参加者の皆様が楽しく交流できるように準備をしております。お時間ある際は、是非ご参加下さい。
※キッチンスタジオ内には、防犯カメラが作動しています。
※マルチ商法や、違法な投資勧誘目的でのご参加は、固くお断りしています。
国際交流や、皮からの餃子作りに興味のある皆様のご参加をお待ちしています。
~欢迎热烈大家的参加~
コメント