先週末、第22回皮から作る餃子交流会は実施しました。
使用済みエプロンは、、、
交流会後は、使用済みエプロンをコインランドリーで洗濯・乾燥します。
参加者の方々が、餃子交流会後、エプロンを丁寧にたたんでくれたりしますが、最終的にコインランドリーの洗濯機へ放り込むので、脱いだまま置いておいていただいて大丈夫です。
餃子の皮を作る過程で、小麦粉がどうしても舞うので、エプロンは大事!
皮から作る餃子交流会のエプロンは、着づらいのが難点。
次回、エプロンを買い増す際は、もっと着易い仕様のものにしていこうと思います。
皮から作る餃子交流会では、エプロンだけでなく、餃子作りに必要なキッチン用品、具材など全て用意しておりますので、手ぶらでご参加頂けます。
今後の皮から作る餃子交流会に実施日程はこちら:

開催日
皮から作る餃子交流会 開催日一覧表■第65回、第66回皮から作る餃子交流会 2025年04月12日(土)■第67回皮から作る餃子交流会 2025年06月07日(土) 2025年3月第63回、64回皮から作る餃子交流会 開催終了2025年2月...
皆様のご参加をお待ちしています。
~欢迎热烈大家的参加~
コメント